犬の歯【歯周病の予防】
犬の歯は何本ある?
これまで「犬の嗅覚」「犬の視覚」「犬の聴覚」「犬の脚力」「犬の尻尾」についてご紹介しました。
今回は「犬の歯」に焦点を当てて、犬に多い歯周病の予防についてお伝えします。
意外と知らない犬の歯のこと
犬は生後3週間前後から乳歯が生え始めて約2ヶ月で生え揃います。
乳歯の数は28本です。
人間は20本ですから、犬の方が多いですね。
そして生後4ヶ月過ぎてから永久歯が生え始め、半年すぎると生え変わりが終わります。
永久歯は42本もあります。
人間が親知らずを含めて32本ですから、犬の方がかなり多いのです。
小型犬は手術で乳歯を抜くこともある
通常は自然に抜ける乳歯ですが、小型犬では抜けないまま永久歯が変な方向で生えてくることがあります。
その際は麻酔をして、手術で乳歯を抜いてあげる必要があります。
例外はありますが、中型犬から大型犬ではまず問題ないでしょう。
犬の歯の名前と役割
まずは簡易的なイラストを描きましたので、犬の歯の仕組みをご覧ください。
犬歯(けんし)
もっともよく知られているのが犬歯ですね。
大きく尖っています。
犬の歯の代表的なイメージであり、獲物に咬みつき肉を引きちぎる役割をします。
犬の最大の武器であり、敵意があるときは犬歯をむき出しにして威嚇します。
切歯(せっし)
一番前の正面にある6本の前歯を切歯といいます。
犬歯同様に獲物を捕らえる際に使いますが、物をかじったり毛づくろいする際もこの歯です。
前臼歯(ぜんきゅうし)と後臼歯(こうきゅうし)
犬歯から後側にあるのが臼歯です。
食べ物をすりつぶすし、飲み込めるサイズに咬み切る際に使う歯です。
ここまでは犬の歯の説明をしました。
犬は歯周病になりやい
人間と犬では口内環境がかなり違います。
犬の唾液には酵素やアラミーゼがほとんど含まれないことや、歯が尖っていることで虫歯菌がたまりにくいので、虫歯にはなりにくいのが大きな違いです。
その一方で口内がアルカリ性なので、歯垢が早く石灰化して歯周病になりやすいのです。
歯周病の予防
予防の方法は歯磨きすることにつきます。
デンタルガムなどもありますが、できれば定期的に歯磨きをしてあげることが一番良い方法です。
成犬になってからの歯磨きはなかなか難しいので、仔犬の頃から歯磨きをする習慣をつけてください。
仔犬であってもいきなり指を口の中に入れると咬まれてしまうこともありますので、少しずつ慣らしていくと良いでしょう。
アルジャンの看板犬1号、2号は仔犬の頃から日々歯磨きと耳掃除をしていましたので、問題なく歯磨きができます。
歯磨きする頻度
理想は日々の歯磨きですが、最低でも2日に1度はした方が良いといわれます。
早ければ3日で歯石化する場合があります。
歯周病の症状と対処
健康な犬は口臭がしません。
まず口臭があるときは歯周病の可能性があります。
また歯茎が腫れて出血する場合はほぼ歯周病と思われます。
そして悪化すると歯が抜けてしまったり、歯周病菌が全身に周り内蔵の病気を引き起こすこともありますので、獣医師に診てもらいましょう。
まとめ
歯や耳、そして被毛と病気を防ぐにはケアが大事です。
愛犬の健康管理は飼い主が責任を持って取り組みましょう。
愛犬の健康管理はしっかりしましょう
アルジャンでは愛犬管理シールを販売しています。
メディカル編とライフ編をご用意!
ぜひ愛犬の健康管理をして、長く一緒に暮らせるように頑張りましょう。
オリジナルイラスト 犬 猫 フクロウ ステッカー シール マグカップ(写真プリント可) バッグ メモリアル 制作販売店|アルジャン
犬・猫・イラストデザインアイテム アルジャン
国内最大級の犬・猫・フクロウのかわいく、おしゃれな
170犬種、18猫種、4梟種をベースに1,400パターン以上の
豊富なバリエーションのオリジナルイラストがございます。
屋号 | アルジャン |
---|---|
住所 |
〒807-1122 福岡県北九州市八幡西区東石坂町1-12 |
代表者名 | 福田 忠 (フクダ タダシ) |
info@argent-store.com |