洗車【ホイールとタイヤ】とウタマロ石鹸の使い方
メインの道具は100均グッズ
今日は日曜日なのでひとりごとのブログを綴ります。
ホイールとタイヤってボディー以上に汚れが目立ちますよね。
しかも欧州車に乗っている方はフロントのホイールの汚れがひどくて困っているでしょう。
僕は3日走行したら必ずフロントのホイールとタイヤを洗浄して綺麗にしています。
ちょくちょく洗うので道具も傷みますから、とにかく安いもので代用していますよ。
今回は簡単に綺麗になる方法をお伝えします。
用意する道具
シャンプーはカーシャンプーでも食器洗い用でもOK!です。
僕は4ℓ入りで299円(税込)の安いカーシャンプーをメインに使います。
安いから泡立ちそこそこですが、中性なので使いやすいです。
水道水とシャンプー(洗剤)は必須として、僕はこれら(下の写真)を使ってホイールとタイヤを洗浄、コーティングしています。
あら?! タイヤ用のブラシが写っていませんでしたが、後ほど出てきます。
すみません。
透明のスプレーボトルには水が入っています。
そしてコーティング用の魔πです。
黒い大きなスポンジはタイヤコーティング用で、小さく切ったスポンジはホイール表面のコーティング用。
コップブラシのスポンジタイプはホイールの内側の施工用と乾拭き用。
そしてホイール表面のコーティングの乾拭き用のマイクロファイバークロスです。
この他に使うのは噴霧器です。
こちらはダ◯ソーで300円(税別)で購入しました。
この中にシャンプーと水を入れて使うのですが、このままの状態だと泡²になりません。
少しだけ改良します。
ネットやYouTubeで噴霧器の改良方法は多々登場します。
しかし見た中で良さそうなものを試したのですが、柔らかい不織布では詰まってしまいました。
そこで少し硬い不織布を先端に入れました。
硬い不織布だと詰まりませんでした。
実際のところもう少し泡²にしたいので、まだ改良の余地はありますね。
次の道具は必ず必要なものではありません。
庭の作業で持っているし、また便利だから使っているブロアーです。
洗車の仕方
まずはセオリーどおり流水でタイヤとホイールにかけます。
次に噴霧器でシャンプーをかけます。
次はタイヤの汚れを落とします。
使うものはホームセンターで100円未満で買えた豚毛ブラシです。
タワシだとタイヤが傷みそうなので、豚毛ブラシを使っています。
使っているブラシは左官用コーナーにありますよ。
タイヤはスポンジだとサイドの細かい溝に入りませんから、ブラシがオススメです。
続いてホイールの内側を100均グッズの網戸用ブラシを使います。
お安いだけあって少し貧弱ですが、芯が針金なので曲げて使うことができて便利です。
平たくなりますから、ディスクブレーキとホイールの隙間にも入ります。
しかもブラシではないので、跳ね返りがないのが良いです。
さらに繊細な網戸用ですから、柔らかくてホイールに傷が入りにくいのも良いですね。
ホイールの表面は小さく切ったスポンジを使います。
それは大きいままだとスポークの隙間に入らないのです。
汚れを落としたら流水で洗い流します。
僕は乾燥させるためにブロアーで水分を飛ばしていますが、通常のクロスで拭きあげてもOK!です。
これでタイヤとホイールの洗浄が終了です。
コーティング
洗浄のみで終了しても良いのですが、僕はコーティングしています。
コーティングすれば汚れるものの、次回の洗車時に汚れが落としやすくなりますよ。
別の小さく切ったスポンジにスプレーで水分を加えてから魔πをつけて、ホイール表面を擦ります。
内側はコップブラシのスポンジにつけて同じく水分+魔πで擦ります。
5分程度経ってから表面のコーティングをマイクロファイバークロスで乾拭きします。
内側は別の乾いたコップブラシのスポンジで乾拭きします。
タイヤの外面も同じく魔πを施工!
これで作業は終了。
洗浄&コーティングが終わったホイール&タイヤです!
ピカピカでツルツルです♪
最後は道具を綺麗にします
次回の洗車の際に気持ちよく使うため、また汚れた道具で洗車しても汚れをつけるだけ!
洗車道具は都度綺麗にしています。
とにかく最高に良い石鹸(洗剤)はウタマロだと思っています。
激安スーパーで税込90円未満で買えて、抜群の洗浄力!
僕一番のおすすめ石鹸です。
そしてもうひとつ欠かせないものがあります。
洗濯板です
100均でプラスチック製の洗濯板は売っています。
しばらくそれを使っていましたが、やはり木の洗濯板は最強です!
段々にキレがありますね♪
ウタマロ石鹸+木製俎板で道具は綺麗になります。
このコンビは最強だと思っています。
僕は道具はいつも綺麗にして、基本使い切りはしない主義です。
洗って何度も使います。
交換時期は破れたり切れたりした時です。
そういう意味ではコスパは良いですね。
この汚くなったマイクロファイバークロスを綺麗にしますよ。
汚い部分に直接ウタマロ石鹸を擦ります。
洗濯板で洗濯すると使用前と変わらなく綺麗になりますよ。
石鹸を使う前の写真はありませんが、スポンジもこのように綺麗になりました。
こうやっていつも道具は綺麗にして、長く使っています。
まとめ
フロントホイール&タイヤの洗車で使う水道水の量はたかが知れています。
頻繁に綺麗にすることで、次回の洗車が楽になります。
そうなるとさらに水道使用量からケミカル量まで最少ですみ、コスパが良いのが嬉しいですね。
いつも綺麗な足回り。
おしゃれは足元から!というように、ホイールとタイヤが綺麗だと車の見栄えが良くなります。
ぜひ皆さんもお試しあれ♪
それと・・・
ちょっと加味します。
綺麗になった車に飼っていたら犬猫ステッカーを貼りませんか?
またはカッティングステッカー文字もかっこいいですよ。
アルジャンでは豊富な犬種と猫種のステッカーから、カッティングステッカー文字まで幅広く対応しています。
ステッカーをご用命の際はぜひアルジャンを思い出してくださいね。